なんとか質の高いものをご提供したい一念でして、「実験」は私のライフワークとなっております。これまでも様々な実験をしておりますが、その多くが失敗に終わっております。聞くも涙の失敗談は、私のパートナーから恨みまじりに語られることでしょう(怖~)
今回も、夜中に怪しくカーン、カーンという音を近所に響かせながら実行しました。なにをやねん?(……こそこそ、ねえねえ、○○さん家のご主人、○、大丈夫かしら?)
さて、物事にはおおよその応ずる期というものがありますが、それを迎えた途端、様々な怪奇現象に見舞われることに、あいなりました(笑?いや~涙)
まず、なんの前触れもなく、テレビジョンが白黒となりまして、それからが大変。複雑に絡み合った配線を、一つ一つチェックする羽目に。うちのは、とーっても複雑なんです~。筋肉マンに夢中の少年たちの視線を尻目に、なんとか原因を発見して、カラーテレビジョンを我が家に戻すことに成功します。
そうこうしているうちに、今度は注文や配送の大混乱。ことの始まりは1月29日。巨大大手○○(トートロジー!)に本を注文します。まあ、注文した本が、また怪奇。「錬金術」に「黄金比」ですから、怪しすぎです。それはさておき、翌日便で頼んだのに、待てど暮らせど一週間。本が届きません。しびれを切らしてメールで問い合わせると、配送業者が紛失したとのこと。うーむ。
それからが大変。大手○○が再注文してくれたのはいいのですが、届いた商品が靴で踏まれて破けている始末。幸い中身は無事だったので受け取りましたが、これで終わらない。なぜか配送業者が再々注文したのです??ほんとにそんなことがあるの???結果、私の注文と含めて、三組の注文が生まれるわけです。さらにさらに、その間に、またも大手○○商品が我が家に誤配されます。さらにさらにさらに二種類の配送業者に混乱が生じて、返品にも混乱が生じたのです。うーむ怪奇!
大手○○の三重注文。
大手配送二社の混乱。
その間、電話かけまくりです。時間返せ~といいつつブログを書いている矛盾。
実験は失敗した模様ですねえ。お粗末。
最近のコメント