毎日の運勢について

皆さん、こんにちは。隈本健一です。 毎日の運勢ですが、多忙のため手が回らなくな...

» 続きを読む

|

ツイッターで書いた開運関連

悪いことを書いたので開運法を一つ。あなたの住んでいる場所の日の出の時間を調べてく...

» 続きを読む

|

ツイッターで書いた時期予測占い

2015年8月から世の中の流れが変わります。不満を持った人が爆発しやすくなります...

» 続きを読む

|

ツイッターで書いた観相

相を観察する場合、それまで継続されていた形態が変化したことに注目するのがコツです...

» 続きを読む

|

ツイッターで書いた占い関連のウンチク

1930年に発見された冥王星は、長らく惑星として親しまれました。1992年には冥...

» 続きを読む

|

繋辞伝けいじでんの名言

繋辞伝(けいじでん)は、易経の解説書的な位置づけですが、これも深い智慧の書です。...

» 続きを読む

|

エンタメ系星座占いのまとめ

牡羊座あるある。考えてから行動するのではなく、走りながら考えます。というか、深く...

» 続きを読む

|

西洋占星術と四柱推命を併用して占う

西洋占星術と四柱推命とを併用して占うと的中率が向上すると思います。邪道と考えられ...

» 続きを読む

|

歌舞伎座の呪い?

新しい歌舞伎座が建設されてから、目立って役者に不幸が続いていると都市伝説的に語ら...

» 続きを読む

|

『隈本健一の占い夜話』田中要一郎先生

動画です。クリスチャン・アストロロジーのご紹介、東洋の占いと西洋の占い、タロット...

» 続きを読む

|

西洋占星術の不動星座生まれ

西洋占星術の不動星座というのは、牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座のことです。この場合...

» 続きを読む

|

矛盾とバランス

プラス面を引き出そうとすると、かならずマイナス面も増大します。マイナス面をそのま...

» 続きを読む

| | コメント (0)

西洋占星術の方位術

西洋占星術による方位術を、少しづつ講義しています。ただ、これは、私の講義を長く受...

» 続きを読む

| | コメント (0)

ハーフサム考

まだ容疑なので名前は避ける。 N太陽射手座05.28度でN木星蠍座13.69度...

» 続きを読む

|

天文易という呼称について

天文易という言い方がある。 この名前を最初に知ったのは、初代潮島郁幸先生の『天...

» 続きを読む

|

占う側と占われる側のミスマッチ

どうして占いが成立するのか、その謎は今もって分からない。占いに関わる人が、それぞ...

» 続きを読む

|

西洋占星術や占いを学ぶことについて

一日でホロスコープが読めるようになるかと聞かれますが、これは記号も御存じない方の...

» 続きを読む

|

いろいろな占いが頭の中で混じってくる。

昔から占いは雑食性で、無節操に学んできた。 とにかく興味の赴くままに、本を読み...

» 続きを読む

|

第052回『隈本健一の占い夜話』ディーパック・ビサリア先生

第052回『隈本健一の占い夜話』ディーパック・ビサリア先生 http://you...

» 続きを読む

|

階段本棚化計画完了!

2013年の年末からスタートした階段本棚化計画が完了しました。 上段本棚:横9...

» 続きを読む

|

«『隈本健一の占い夜話』田中要一郎先生